素敵な弥勒菩薩さま

    友人が、フェイスブックにアップしていた記事を見つけて…
「昨日の夜中、衝動描きした弥勒菩薩さま」
   おっ〜、すごいアートしてる!  さすがまりさん!  
    彼女は、ファッションを志して有名な服装学院で学び、卒業後、某有名アパレル商社に勤務されています。産後ケアをさせていただいてサポート終了後もおつきあいをさせていただいる二児の母でもある若いお母さんです。
   ファッションや生活スタイルもおしゃれで、彼女の描く絵は、とても個性的。いつも私は憧れています。
   この画像を見て、「わあ、ちょっと違うじゃん」と思って、「ホームページのWORKS のコーナーでご紹介してもいい?」ってメッセージしたら、こちらの完成画も一緒に送ってくださいました!


まりさん曰く、
「最終的に水彩色鉛筆で仕上げましたが、頬をついつい子どもみたいにしてしまい、途中経過のほうが弥勒菩薩様らしかったかもです。アジアの南の方で出会う神様みたいになりました。たまたまですが😂」
とのコメント。
   私はタイの仏像を連想しました。それにね。
多くの古の仏像はいまや色がなくなり、侘び寂びの世界ですが、復元してみるとかなり煌びやかに彩色されていることが多いので…
むしろ、自然に感じましたよ。
しかも。
    なかなか艶やかで、生きてるみたいに感じるし、うつしぬり絵の世界を超えて、アートしてる。と思うのです。
まりさんからのメッセージ。
「こころを満たす仏像うつし描き」オフィシャルサイトに載せて頂きました。ちなみに、写しがきなので誰でも描けます。マインドフルネス〜」
   おっ〜ありがと〜。真髄をついてくださって嬉しい!   

『こころを満たす仏像うつし描き』の世界へようこそ Tracing Buddhist Paintings

Tracing Buddhist Paintings for Mindfulness こころを満たす仏像うつし描き 菩薩篇 木島昌利 画 / 曽我部ゆかり 文 日本ヴォーグ社刊 1,296円 全国書店 アマゾンetc. にて販売中です。

0コメント

  • 1000 / 1000